動画も充実!株主優待がもっと楽しくなるサイト「スマイル優待」
次の権利付き最終日
04/25(金)
あと
03

東亜ディーケーケー★(6848)

優待内容

100株以上の保有でクオカード

権利確定月
  • 9月
市場 スタンダード
業種 電気機器
株価(前日終値) 768円
優待獲得必要額 7万6,800円〜
優待内容
100株以上 500円分
300株以上 1,000円分
1,000株以上 2,000円分
権利確定日は9月末日です。

保有株数に応じて、クオカードが贈呈されます。「緑の募金」への寄付金付きのクオカードで、使用されると、会社が使用額の一部を寄付する仕組みになっています。(株主は額面通り使用できます。)
「緑の募金」は(公社)国土緑化推進機構が運営する募金です。寄付金は国内外の森林整備等に使われます。
投資金額
株価(前日終値):
768円
株式数 投資金額
100株 7万6,800円
300株 23万400円
1,000株 76万8,000円
※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
参考データ
権利確定月 9月
年間配当額(会社予想) 22円
配当利回り 2.86%
優待利回り(最低単価) 0.65%
東亜ディーケーケー★はどんな会社?

水・大気・医療・ガスといった分野の分析機器・計測機器のメーカーです。

半導体製造に利用される純粋の測定計、排水の分析に利用される油膜検知器などを製造販売しています。

水質分析計メーカーの米ハック・カンパニーと業務資本提携しており、同社の国内総代理店となっています。

2000年に東亜電波工業㈱と電気化学計器㈱が合併し、現在の社名となりました。

社名 東亜ディーケーケー★株式会社
市場 スタンダード
決算月 3月
所在地 東京都新宿区
上場年月 1961年11月
設立年月 1944年9月