動画も充実!株主優待がもっと楽しくなるサイト「スマイル優待」
次の権利付き最終日
04/25(金)
あと
07

三機サービス(6044)

2026年5月末権利確定より、株主優待が拡充され、区分の追加と長期保有制度が導入されます。(2024/12/13 開示)
優待内容

100株以上の保有でクオカード

権利確定月
  • 5月
市場 スタンダード
業種 サービス業
株価(前日終値) 1,060円
優待獲得必要額 10万6,000円〜
優待内容(2025年5月末権利確定)
100株以上 1,000円分
権利確定日は5月末日です。

100株以上の保有で、クオカード1,000円分が贈呈されます。
優待内容(2026年5月末権利確定以降)
100株以上 1年未満 500円分
1年以上 1,000円分
3年以上 2,000円分
200株以上 1年未満 500円分
1年以上 2,000円分
3年以上 4,000円分
300株以上 1年未満 500円分
1年以上 5,000円分
3年以上 8,000円分
2026年5月末権利確定以降は、株数の区分追加と長期保有制度が導入された新制度となります。

保有株数と保有期間に応じて、クオカードが贈呈されます。
投資金額
株価(前日終値):
1,060円
株式数 投資金額
100株 10万6,000円
※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
参考データ
権利確定月 5月
年間配当額(会社予想) 22円
配当利回り 2.07%
優待利回り(最低単価) 0.94%
三機サービスはどんな会社?

施設や店舗のメンテナンス事業者です。

顧客は小売業・飲食業・不動産業・介護・病院・学校など多岐に渡ります。また扱う設備機器も空調機器・厨房機器・電気設備・給排水衛生設備など様々です。定期メンテナンスや、自社コールセンターへの問い合わせに対応して修理を行います。

パナソニックグループのメーカーサービス指定店のため、省エネインバータや大型空調機器の設置工事も請け負っています。

社名 株式会社三機サービス
市場 スタンダード
決算月 5月
所在地 兵庫県姫路市
上場年月 2015年4月
設立年月 1977年7月