共和工業所(5971)
優待内容
100株以上の保有で、クオカードpay
権利確定月
- 4月
市場 | スタンダード |
---|---|
業種 | 金属製品 |
株価(前日終値) | 5,590円 |
優待獲得必要額 | 55万9,000円〜 |
- 優待内容
-
100株以上 1,000円分 権利確定日は4月末日です。
100株以上の保有で、クオカードpayが贈呈されます。
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 5,590円
株式数 投資金額 100株 55万9,000円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 4月 年間配当額(会社予想) 80円 配当利回り 1.43% 優待利回り(最低単価) 0.17%
- 共和工業所はどんな会社?
-
ボルトの専門メーカーです。素材の調達から、冷間鍛造や熱間鍛造での加工まで一貫生産を行っています。
主な分野としては、ブルドーザーやショベルカーなど建設機械向けのボルト、自動車のトランスミッションやステアリングに使われる金属部品、産業機械の内部を締結するための六角ボルトなどがあります。
石川県小松市の工業団地内に本社兼工場があります。社名 株式会社共和工業所 市場 スタンダード 決算月 4月 所在地 石川県小松市 上場年月 1996年3月 設立年月 1961年12月