協立情報通信(3670)
優待内容
島根県の特産品産のグルメカタログギフト
権利確定月
- 3月
- 地域特産品
市場 | スタンダード |
---|---|
業種 | 情報・通信業 |
株価(前日終値) | 1,965円 |
優待獲得必要額 | 98万2,500円〜 |
- 優待内容
-
500株以上 4,000円相当 1,000株以上 6,000円相当 権利確定日は3月末日です。
保有株数に応じて、海産物や仁多米など島根県の特産品が掲載されたカタログギフトが贈呈されます。
島根県は当社の創業者の出身地です。
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 1,965円
株式数 投資金額 500株 98万2,500円 1,000株 196万5,000円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 3月 年間配当額(会社予想) 55円 配当利回り 2.79% 優待利回り(最低単価) 0.40%
- 協立情報通信はどんな会社?
-
ソリューション事業とモバイル事業の2本柱です。
ソリューション事業では法人・官公庁向けに通信機器の販売や業務ソフトウェアの導入支援を行っています。具体的にはNEC、オービックなどの製品を取り扱っています。
モバイル事業ではNTTドコモの二次代理店として、キャリアショップを運営しています。社名 協立情報通信株式会社 市場 スタンダード 決算月 3月 所在地 東京都港区 上場年月 2013年2月 設立年月 1965年6月