セコム(9735)
優待内容
長期保存食品や衛生用品など防災備蓄品のセット
権利確定月
- 3月
- 長期特典あり
市場 | プライム |
---|---|
業種 | サービス業 |
株価(前日終値) | 5,275円 |
優待獲得必要額 | 52万7,500円〜 |
- 優待内容
-
100株以上 3,000円相当 200株以上 3年未満 7,000円相当
3年以上 8,500円相当400株以上 3年未満 15,000円相当
3年以上 20,000円相当600株以上 3年未満 22,500円相当
3年以上 30,000円相当800株以上 3年未満 30,000円相当
3年以上 40,000円相当権利確定日は3月末日です。
保有株数と保有期間に応じて、防災備蓄品のセットが贈呈されます。長期保存食品やメディカル・衛生用品などが入っています。
制度内容の詳細については、今後アナウンスがあるとのことです。
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 5,275円
株式数 投資金額 100株 52万7,500円 200株 105万5,000円 400株 211万円 600株 316万5,000円 800株 422万円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 3月 年間配当額(会社予想) 97.5円 配当利回り 1.84% 優待利回り(最低単価) 0.56%
- セコムはどんな会社?
-
セキュリティサービスで国内トップの企業です。
セキュリティサービスでは建物に監視センサー等を設置し、有事の際には緊急対処員が24時間365日、駆けつけるサービスを提供しています。オフィス、商業施設、工場、店舗、一般家庭など広く対応しています。
他にも、火災報知器や消火設備の製造販売など防災事業。在宅医療サービスや電子カルテ・画像診断サービスのメディカル事業があります。社名 セコム株式会社 市場 プライム 決算月 3月 所在地 東京都渋谷区 上場年月 1974年6月 設立年月 1962年7月