動画も充実!株主優待がもっと楽しくなるサイト「スマイル優待」
次の権利付き最終日
04/25(金)
あと
06

ワイエスフード(3358)

優待内容

自社EC「山小屋からの贈り物」のポイント、クオカード

権利確定月
  • 3月
  • 9月
市場 スタンダード
業種 小売業
株価(前日終値) 83円
優待獲得必要額 20万7,500円〜
優待内容①(ECポイント)
2,500株以上 1年以上 2,050ポイント
7,500株以上 1年以上 8,000ポイント
15,000株以上 1年以上 20,000ポイント
25,000株以上 1年以上 40,000ポイント
50,000株以上 1年以上 100,000ポイント
権利確定日は3月末日と9月末日の年2回です。

1年以上の継続保有で、保有株数に応じて、ラーメンや餃子などを販売している公式オンラインショップ「山小屋からの贈り物」のポイントが贈呈されます。
優待内容②(クオカード)
2,500株以上 5,000円分
7,500株以上 26,000円分
15,000株以上 57,500円分
25,000株以上 100,000円分
50,000株以上 200,000円分
権利確定日は3月末日です。

1年以上の継続保有で、保有株数に応じてクオカードが贈呈されます。
特別優待(2025年3月末権利確定)
1,000株以上 1年以上 5,000円分
2025年3月末の権利確定のみ、株式上場20周年・山小屋創業55周年の特別優待が実施されます。

1,000株以上を1年以上の継続保有で、クオカード5,500円分が贈呈されます。
優待利回りは、特別優待の1,000株でクオカード5,500円分で計算しています。
投資金額
株価(前日終値):
83円
株式数 投資金額
2,500株 20万7,500円
7,500株 62万2,500円
15,000株 124万5,000円
25,000株 207万5,000円
50,000株 415万円
※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
参考データ
権利確定月 3月 9月
年間配当額(会社予想) -
配当利回り -
優待利回り(最低単価) 6.62%
ワイエスフードはどんな会社?

九州を中心にラーメン店のフランチャイズチェーンを運営しています。

「筑豊ラーメン山小屋」と「ばさらか」が主力のブランドです。直営店もありますが、店舗の大半はフランチャイズです。自社工場で製造した麵や焼豚を店舗へ供給しています。

その他、不動産賃貸や温浴施設の運営なども手掛けています。

社名 ワイエスフード株式会社
市場 スタンダード
決算月 3月
所在地 福岡県田川郡香春町
上場年月 2005年2月
設立年月 1994年5月