動画も充実!株主優待がもっと楽しくなるサイト「スマイル優待」
次の権利付き最終日
04/25(金)
あと
05

ツルハホールディングス(3391)

優待内容

ツルハグループ株主ギフト券や北海道グルメなどから選択

権利確定月
  • 2月
  • 長期特典あり
  • 地域特産品
市場 プライム
業種 小売業
株価(前日終値) 1万1,340円
優待獲得必要額 113万4,000円〜
株主ギフト券(2023年5月15日 権利確定)
株主優待カード
優待内容①(株主優待カード)
100株以上 株主優待カード(5%割引)
権利確定日は2月末です。

100株以上の保有で、株主優待カードが贈呈されます。

ツルハドラッグ、くすりの福太郎などグループ各店で提示すると5%の割引を受けられます。
優待内容②(株主ギフト券)
100株以上 2,500円分
1,000株以上 5,000円分
2,000株以上 10,000円分
保有株数に応じて、株主ギフト券が贈呈されます。

また、株主ギフト券の返送により、同額相当の①~③の商品との交換も可能です。

①PB商品セット(ゴミ袋、せっけん、綿棒など)
②北海道グルメカタログギフト
③花田養蜂園の純粋蜂蜜
長期保有制度
100株以上 3年以上 1,000円分
100株以上を3年以上保有で、株主ギフト券が追加で贈呈されます。
優待利回りは、100株保有時の株主ギフト券2,500円分で算出しています。
投資金額
株価(前日終値):
1万1,340円
株式数 投資金額
100株 113万4,000円
※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
参考データ
権利確定月 2月
年間配当額(会社予想) 267円
配当利回り 2.35%
優待利回り(最低単価) 0.22%
ツルハホールディングスはどんな会社?

ドラッグストアと調剤薬局を全国で展開する小売グループの持株会社です。

主な業態としてはツルハドラッグ、くすりの福太郎、レデイ薬局、ウオンツ、ドラッグイレブン、B&D、杏林堂などがあります。

また、海外ではタイでの出店も行っています。

社名 株式会社ツルハホールディングス
市場 プライム
決算月 2月
所在地 北海道札幌市
上場年月 2005年11月
設立年月 1963年6月