昭文社ホールディングス★(9475)
優待内容
道路地図帳や旅行ガイドなど、自社グループで出版した書籍
権利確定月
- 3月
市場 | スタンダード |
---|---|
業種 | 情報・通信業 |
株価(前日終値) | 401円 |
優待獲得必要額 | 4万100円〜 |
- 優待内容
-
100株以上 書籍2冊 3,000円相当 権利確定日は3月末日です。
100株以上の保有で、自社グループ商品が贈呈されます。道路地図帳の「MAPPLE(マップル)」や旅行ガイドの「まっぷるマガジン」「ことりっぷ」などの書籍2冊を選択できます。
(ご参考)2023年3月末権利確定の商品例
※地図とトピックスの商品群から1点選択
・マップル
・スッと頭に入るシリーズ
・「トリセツ」シリーズ など
※新商品とガイド雑誌の商品群から1点選択
・まっぷるマガジン
・ことりっぷ
・ベビーえほんシリーズ など
優待利回りは、書籍2冊分の概算金額3,000円相当で算出しています。
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 401円
株式数 投資金額 100株 4万100円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 3月 年間配当額(会社予想) - 配当利回り - 優待利回り(最低単価) 7.48%
- 昭文社ホールディングス★はどんな会社?
-
出版や地図情報に関連する事業を展開するグループの持株会社です。
メディア事業では、書籍の出版や電子書籍の配信を行っています。道路地図帳の「MAPPLE(マップル」、旅行ガイドの「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」などが知られています。
ソリューション事業では、地図情報データベースや関連システムの販売を行っています。カーナビ向け地図情報サービスなどが例として挙げられます。社名 株式会社昭文社ホールディングス★ 市場 スタンダード 決算月 3月 所在地 東京都千代田区 上場年月 1996年9月 設立年月 1964年6月