ALiNKインターネット(7077)
優待内容
年2回!100株以上の保有でオリジナルのクオカード
権利確定月
- 2月
- 8月
- 株主優待オリジナル
市場 | グロース |
---|---|
業種 | サービス業 |
株価(前日終値) | 974円 |
優待獲得必要額 | 9万7,400円〜 |
- 優待内容①(2月末権利確定)
-
100株以上 1年未満 1,000円分
1年以上 2,000円分200株以上 1年未満 2,000円分
1年以上 4,000円分300株以上 1年未満 3,000円分
1年以上 6,000円分権利確定日は2月末日と8月末日の年2回です。
2月末の権利確定では保有株数と保有期間に応じて、オリジナルのクオカードが贈呈されます。
1年以上保有の場合は「温泉むすめ」がデザインされたクオカードが追加されます。
■1年以上保有時の内訳
100株以上:通常1,000円分 1枚 + 温泉むすめデザイン1,000円分 1枚
200株以上:通常1,000円分 2枚 + 温泉むすめデザイン1,000円分 2枚
300株以上:通常3,000円分 1枚 + 温泉むすめデザイン1,000円分 3枚
- 優待内容②(8月末権利確定)
-
100株以上 1,000円分 200株以上 2,000円分 300株以上 3,000円分 8月末の権利確定では保有株数に応じて、オリジナルのクオカードが贈呈されます。
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 974円
株式数 投資金額 100株 9万7,400円 200株 19万4,800円 300株 29万2,200円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 2月 8月 年間配当額(会社予想) 0円 配当利回り - 優待利回り(最低単価) 1.02%
- ALiNKインターネットはどんな会社?
-
天気予報専門メディア「tenki.jp」を運営しています。
「tenki.jp」は一般財団法人日本気象協会と共同で運営されており、天気予報や防災情報を配信しています。サイト内の広告掲載で収益を得ています。
その他、二次元コンテンツ「温泉むすめ」を活用したイベント企画、太陽光発電など事業の多角化を進めています。社名 株式会社ALiNKインターネット 市場 グロース 決算月 2月 所在地 東京都豊島区 上場年月 2019年12月 設立年月 2013年3月