東宝(9602)
優待内容
TOHOシネマズの映画招待券、演劇招待券
権利確定月
- 2月
- 8月
市場 | プライム |
---|---|
業種 | 情報・通信業 |
株価(前日終値) | 7,849円 |
優待獲得必要額 | 78万4,900円〜 |
- 優待内容①(映画)
-
100株以上 1枚 500株以上 3枚 1,000株以上 5枚 2,000株以上 10枚 3,000株以上 15枚 5,000株以上 18枚 10,000株以上 20枚 権利確定日は2月末日と8月末日の年2回です。
保有株数に応じて、映画株主招待券が贈呈されます。全国のTOHOシネマズなどの映画館で1枚につき1名が映画鑑賞できます。
2月末権利確定は7月~12月に有効の券が5月中に発行されます。8月末は翌1月~6月で11月中発行です。
- 優待内容②(演劇)
-
10,000株以上 2枚 10,000株以上の保有で、会社指定の演劇が鑑賞できる観劇券2枚(S席相当)が贈呈されます。
2月末権利確定は7月~12月に演目、8月末は翌1月~6月の演目が対象となります。
優待利回りは、TOHOシネマズの一般料金2,000円で計算しています。
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 7,849円
株式数 投資金額 100株 78万4,900円 500株 392万4,500円 1,000株 784万9,000円 2,000株 1,569万8,000円 3,000株 2,354万7,000円 5,000株 3,924万5,000円 10,000株 7,849万円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 2月 8月 年間配当額(会社予想) 85円 配当利回り 1.08% 優待利回り(最低単価) 0.25%
- 東宝はどんな会社?
-
映画業界で国内トップの企業です。
映画事業では、映画の製作や配給を行い、「TOHOシネマズ」などの映画館で興行しています。またテレビアニメの製作を行っています。製作した映像作品のライセンスビジネスも手掛けています。
その他、演劇や不動産事業にも携わっています。社名 東宝株式会社 市場 プライム 決算月 2月 所在地 東京都千代田区 上場年月 1949年5月 設立年月 1932年8月