動画も充実!株主優待がもっと楽しくなるサイト「スマイル優待」
次の権利付き最終日
08/27(水)

サンネクスタグループ(8945)

2026年6月末の権利確定より500株以上の区分が追加されました。なお2027年7月末の権利確定以降は100株以上200株未満の区分が廃止されます。(2025/6/20 開示)
優待内容

クオカードや新潟県糸魚川市の特産品など

権利確定月
  • 6月
市場 プライム
業種 不動産業
株価(前日終値) 1,009円
優待獲得必要額 10万900円〜
優待内容(2026年6月末 権利確定)
100株以上 1年以上 ① 1,000円分
200株以上 1年以上 ① 2,000円分
500株以上 6か月以上 ①~③から選択
権利確定日は6月末日です。

保有株数と保有期間に応じて、①クオカードが贈呈されます。

500株以上は6か月以上の継続保有で、下記の中から選択することができます。
①クオカード 2,000円分
②新潟県糸魚川市の特産品 5,000円分
③寄付 2,000円分

(2026年6月末権利確定の特産品)
・新潟県立海洋高校 相撲部が開発の「ごっつぁんシリーズ」を含む、ご飯のおとも詰め合わせ
優待内容(2027年6月末 権利確定以降)
200株以上 1年以上 ① 2,000円分
500株以上 1年以上 ①~③から選択
200株以上を1年以上の継続保有で、クオカード2,000円分が贈呈されます。

500株以上は1年以上の継続保有で、下記の中から選択することができます。
①クオカード 2,000円分
②新潟県糸魚川市の特産品 5,000円分
③寄付 2,000円分
投資金額
株価(前日終値):
1,009円
株式数 投資金額
100株 10万900円
200株 20万1,800円
500株 50万4,500円
※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
参考データ
権利確定月 6月
年間配当額(会社予想) 40円
配当利回り 3.96%
優待利回り(最低単価) 1.98%
サンネクスタグループはどんな会社?

不動産関連のアウトソーシングサービスを展開する企業グループの持株会社です。

社宅マネジメント事業では、法人の社宅制度の運営や社宅物件の管理を受託しています。具体的には借上社宅物件や駐車場の紹介、契約・入居手続き、家賃支払、退去時の対応などをトータルに代行しています。

マンションマネジメント事業では、分譲マンションの管理組合向けにマンション管理サービスを提供しています。

社名 サンネクスタグループ株式会社
市場 プライム
決算月 6月
所在地 東京都新宿区
上場年月 2005年9月
設立年月 1998年10月