動画も充実!株主優待がもっと楽しくなるサイト「スマイル優待」
次の権利付き最終日
07/29(火)
あと
02

小田原機器(7314)

優待内容

100株以上の保有でクオカード

権利確定月
  • 12月
市場 スタンダード
業種 輸送用機器
株価(前日終値) 1,080円
優待獲得必要額 10万8,000円〜
優待内容
100株以上 クオカード 2,000円分
500株以上 クオカード 3,000円分
権利確定日は12月末日です。

保有株数に応じて、クオカードが贈呈されます。3月下旬に送付される株主総会決議通知に同封されます。
投資金額
株価(前日終値):
1,080円
株式数 投資金額
100株 10万8,000円
500株 54万円
※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
参考データ
権利確定月 12月
年間配当額(会社予想) 28円
配当利回り 2.59%
優待利回り(最低単価) 1.85%
小田原機器はどんな会社?

路線バスの車両内に設置される運賃箱を主力とするメーカーです。

「運賃収受機器事業」として、運賃箱、運賃箱用金庫、電子マネー決済機器、運賃箱用ソフトウェア、整理券発行機などバスの車載機器の開発販売とメンテナンスを行っています。

また「システム開発事業」として、ETCや道路交通情報に関連するシステムの開発案件に携わっています。

社名 株式会社小田原機器
市場 スタンダード
決算月 12月
所在地 神奈川県小田原市
上場年月 2009年3月
設立年月 1979年10月