日伝(9902)
優待内容
クオカード、讃岐うどんや無洗米
権利確定月
- 3月
- 9月
- 地域特産品
市場 | プライム |
---|---|
業種 | 卸売業 |
株価(前日終値) | 2,958円 |
優待獲得必要額 | 29万5,800円〜 |
- 優待内容(3月末権利確定)
-
100株以上 1年以上 2,000円分 1,000株以上 1年以上 5,000円分 権利確定日は3月末日です。
1年以上の継続保有で保有株数に応じて、社会貢献寄付金として「緑の募金」が付いているオリジナルクオカードが贈呈されます。
- 優待内容(9月末権利確定)
-
100株以上 半生讃岐うどんセット 1,000株以上 無洗米セット 権利確定日は9月末日です。
保有株数に応じて、下記の食品が贈呈されます。
・半生讃岐うどん包丁切り 詰め合わせ300g×3袋(9人前)
・こだわり厳選セット 無洗米2kg詰め3パック
優待利回りは、100株保有のクオカード2,000円分とうどんセット1,890円の合計3,890円で計算しています。
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 2,958円
株式数 投資金額 100株 29万5,800円 1,000株 295万8,000円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 3月 9月 年間配当額(会社予想) 75円 配当利回り 2.53% 優待利回り(最低単価) 1.31%
- 日伝はどんな会社?
-
産業用の機器・部品の専門商社です。
主に3つの分野の製品を取り扱っています。動力電動機器分野では減速機・変速機・チェーンやベルト、産業機器分野ではコンベヤ・運搬機器・振動機、制御機器分野では油圧機器・空圧機器・真空機器などです。
中国・アメリカ・タイ・ベトナムなど海外にも拠点があります。社名 株式会社日伝 市場 プライム 決算月 3月 所在地 大阪府大阪市 上場年月 1991年9月 設立年月 1952年1月