動画も充実!株主優待がもっと楽しくなるサイト「スマイル優待」
次の権利付き最終日
07/29(火)
あと
07

東映(9605)

優待内容

クオカードや映画鑑賞の優待券

権利確定月
  • 3月
  • 9月
市場 プライム
業種 情報・通信業
株価(前日終値) 5,140円
優待獲得必要額 51万4,000円〜
優待内容①(クオカード)
100株以上 1,000円分
権利確定日は3月末日です。

100株以上の保有で、オリジナルのクオカードが贈呈されます。

(2025年3月末権利確定の例)
・「仮面ライダークウガ」の箔押し加工を施したクオカード500円券×2種セット
優待内容②(優待券)
500株以上 1冊(計6枚)
1,000株以上 2冊(計12枚)
権利確定日は3月末日と9月末日の年2回です。

500株以上の保有で、株主優待券(1冊につき6枚綴り)が贈呈されます。

指定の劇場にて、当社配給作品は優待券1枚、他社配給作品は優待券2枚で映画が鑑賞できます。
投資金額
株価(前日終値):
5,140円
株式数 投資金額
100株 51万4,000円
※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
参考データ
権利確定月 3月 9月
年間配当額(会社予想) 12円
配当利回り 0.23%
優待利回り(最低単価) 0.19%
東映はどんな会社?

映像関連事業を主力に、興行・催事・観光不動産・建築内装といった各事業を展開しています。

映像関連事業では、劇場用映画やアニメーション、TV局向けドラマなど幅広い映像作品を製作しています。

作品は興行事業を通じて映画館で配給しています。催事事業では「東映太秦映画村」の運営、観光不動産事業は物件賃貸やホテル運営を行っています。

社名 東映株式会社
市場 プライム
決算月 3月
所在地 東京都中央区
上場年月 1952年11月
設立年月 1949年10月