北日本銀行(8551)
優待内容
岩手県中心の東北特産品カタログギフト、株主優待定期預金
権利確定月
- 3月
- 地域特産品
市場 | プライム |
---|---|
業種 | 銀行業 |
株価(前日終値) | 2,922円 |
優待獲得必要額 | 29万2,200円〜 |
- 優待内容
-
100株以上 1年以上 1点選択
①3,000円相当
②限度額300万円500株以上 1年以上 1点選択
①3,000円相当
②限度額400万円1,000株以上 1年以上 1点選択
①6,000円相当
②限度額500万円権利確定日は3月末日です。
1年以上の継続保有で、①特産品カタログギフトか②株主優待的預金のどちらかを選択することが出来ます。保有株数に応じて、優待の内容が上がっていきます。
①特産品カタログギフト
・岩手県など営業エリアの特産品を掲載
・海産物、肉、酒、菓子などから1点を選択
・特産品の代わりに寄付の選択も可能
②株主優待定期預金
・優待券1枚につき10万円以上100万円以下を受入れ
・店頭表示金利+0.2%(年利)
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 2,922円
株式数 投資金額 100株 29万2,200円 500株 146万1,000円 1,000株 292万2,000円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 3月 年間配当額(会社予想) 100円 配当利回り 3.42% 優待利回り(最低単価) 1.02%
- 北日本銀行はどんな会社?
-
岩手県の第二地方銀行です。通称は「きたぎん」です。
岩手県が営業エリアの中心です。その他、青森県や秋田県、宮城県など東北地方の他県にも店舗があります。
銀行業の他にもリースやクレジットカード、信用保証業務の子会社があります。
銀行の他、不動産管理・賃貸、リース、クレジットカード、信用保証、企業投資、経済調査・経営相談などを手掛けるグループ企業があります。社名 株式会社北日本銀行 市場 プライム 決算月 3月 所在地 岩手県盛岡市 上場年月 1982年12月 設立年月 1942年2月