動画も充実!株主優待がもっと楽しくなるサイト「スマイル優待」
次の権利付き最終日
05/28(水)

市進ホールディングス(4645)

優待内容

学習塾の受講優待券、千葉県市川市の特産品グルメカタログ

権利確定月
  • 2月
  • 長期特典あり
  • 地域特産品
市場 スタンダード
業種 サービス業
株価(前日終値) 414円
優待獲得必要額 12万4,200円〜
優待内容①(受講優待券)
300株以上 5,000円分
500株以上 10,000円分
1,000株以上 20,000円分
権利確定日は2月末日です。

保有株数に応じて、受講優待券が贈呈されます。

「市進学院」「市信予備校」「個太郎塾」などグループの教室・校舎で、入会金や季節講習の料金割引に利用できます。
優待内容②(カタログギフト)
1,000株以上 1年以上 3,000円相当
1,000株以上を1年以上継続保有で、千葉県市川市の特産品を中心としたカタログギフト3,000円相当が追加で贈呈されます。

(2024年の商品例)
・市川の夏ゼリー(梨ゼリー)
・ありの実ギフト(梨加工品)
・万能うまだれ味禅(調味料)
など
投資金額
株価(前日終値):
414円
株式数 投資金額
300株 12万4,200円
500株 20万7,000円
1,000株 41万4,000円
※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
参考データ
権利確定月 2月
年間配当額(会社予想) 10円
配当利回り 2.41%
優待利回り(最低単価) 4.02%
市進ホールディングスはどんな会社?

千葉県を中心に、首都圏で小学生から高校生を対象に学習塾を展開しています。

集団授業の「市進学院」「市進予備校」、個別指導の「個太郎塾」などのブランドがあります。

第二の柱として介護福祉サービス分野へ進出し、M&Aを活用しながら運営する介護施設を増やしています。

社名 株式会社市進ホールディングス
市場 スタンダード
決算月 2月
所在地 千葉県市川市
上場年月 1996年7月
設立年月 1975年6月