マネックスグループ(8698)
優待内容
マネックス証券の利用でマネックスポイントを付与
権利確定月
- 3月
- 9月
市場 | プライム |
---|---|
業種 | 証券、商品先物取引業 |
株価(前日終値) | 671円 |
優待獲得必要額 | 671円〜 |
- 優待内容
-
1株以上 50ポイント 100株以上 100ポイント 1,000株以上 500ポイント 2,000株以上 1,000ポイント 20,000株以上 2,000ポイント 権利確定日は3月末日と9月末日の年2回です。
マネックス証券の証券口座に、マネックスグループ株式を現物で1株以上保有している方は株主優待の対象となります。保有株数に応じて、マネックスポイント(1ポイント=1円相当)が付与されます。
(注意)別の証券会社で株式を保有していても、そちらは対象外です。
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 671円
株式数 投資金額 1株 671円 100株 6万7,100円 1,000株 67万1,000円 2,000株 134万2,000円 20,000株 1,342万円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 3月 9月 年間配当額(会社予想) 40.2円 配当利回り 5.99% 優待利回り(最低単価) 7.45%
- マネックスグループはどんな会社?
-
金融商品取引業を営む金融グループの持株会社です。
主なグループ企業には、ネット証券会社のマネックス証券㈱、資産運用サービスのマネックス・アセットマネジメント㈱、暗号資産取引のコインチェック㈱、投資会社のマネックスベンチャーズ㈱などがあります。
静岡銀行を持つしずおかフィナンシャルグループ㈱(5831)や㈱NTTドコモと資本業務提携を行っています。社名 マネックスグループ株式会社 市場 プライム 決算月 3月 所在地 東京都港区 上場年月 2004年8月 設立年月 2004年8月