遠州トラック(9057)
優待内容
静岡県の特産品や花火大会入場券などから選択
権利確定月
- 3月
- 地域特産品
市場 | スタンダード |
---|---|
業種 | 陸運業 |
株価(前日終値) | 3,120円 |
優待獲得必要額 | 156万円〜 |
- 優待内容
-
500株以上 ① 2,000円分 1,000株以上 ※1点選択
① 4,000円分
② 2缶
③ 2個
④ 1箱2,000株以上 ※1点選択
① 6,000円分
② 2缶(上煎茶)
③ 3個
④ 2箱
⑤ 2枚5,000株以上 ※1点選択
① 10,000円分
② 2缶(特上煎茶)
③ 4個
④ 3箱
⑤ 4枚
③ 2個 + ⑤ 2枚権利確定日は3月末日です。
500株以上1,000株未満はクオカード、500株以上は選択制となります。
■選択品
①クオカード
②静岡県産の煎茶
③クラウンメロン
④治郎柿(15個入り)
⑤「ふくろい遠州の花火」指定席入場券
毎年6月頃に選択希望が取られます。花火大会が中止の場合は、所有株数に応じたメロンが贈呈されます。
- 投資金額
-
- 株価(前日終値):
- 3,120円
株式数 投資金額 500株 156万円 1,000株 312万円 2,000株 624万円 5,000株 1,560万円 ※投資金額に証券会社手数料等は含まれません。
- 参考データ
-
権利確定月 3月 年間配当額(会社予想) 96円 配当利回り 3.07% 優待利回り(最低単価) 0.12%
- 遠州トラックはどんな会社?
-
静岡県の西部地域を中心に、関東や東海などに拠点を持つ物流企業です。
大型トラック車両を自社で多数保有し、顧客の貨物の輸送を行っています。また自動化や無人化を推進させた物流倉庫を有し、倉庫業務を請け負っています。
関東・関西間の輸送を中間輸送拠点として「コネクトエリア浜松」を設け、ドライバーや積荷を交換し、ドライバーが日帰りで勤務できる中継輸送を拡大させています。社名 遠州トラック株式会社 市場 スタンダード 決算月 3月 所在地 静岡県袋井市 上場年月 1995年4月 設立年月 1965年8月